DiskStationの日本語対応について

掲載日:2012年10月24日
公開から1年以上経過しているため
情報が古い可能性があります。
Synology File Station(ファイルステーション)Synology File Station(ファイルステーション)

管理ツールの起動直後から日本語が使えるため(ロケール設定を認識しているのかな)、日本語が使えるとか使えないとか全く意識しないで使用することができるSynologyのDiskStation。管理ツールのDSMや付属の専用アプリケーションも日本語が特に問題なく表示されます。
日本語の使用についても、ファイル名や設定内容の名称に日本語を使っていますが、今のところ一度だけ設定項目の名称で文字化けしたぐらいで支障はありません。とにかく普通に意識することなく日本語は使えます。
上の画面はDSMで使える「File Station」の表示例です。普通でしょ?DSMの基本的な設定項目以外で、例えばパッケージアプリのAudio Stationでも日本語の曲名が特に問題なく表示されます。日本語なんて今どき使えて当たり前と言ってしまえばそれまでですけど・・・(^^)

Synology Assistant Mac OS X版

上の画面は付属の「Synology Assistant」でMac OS X版です。画面はごく普通に日本語。ヘルプで表示される操作方法も簡単な内容ですが(ソフトウェアそのものが単機能なので・・・)日本語化されています。

Synology Assistant Mac OS X版のヘルプ

次の画面はDSM 4.1のヘルプ画面で、かなりしっかりぎっちりと日本語が書いてあります。なお任意の文字でヘルプの内容が検索できるはずなのですが、日本語の検索は苦手なようです(要するに日本語ではほとんどの場合ヒットしない)。
とは言えヘルプの見出しリンクで目的の情報にたどり着けますから、個人的にはほとんど使わないですけど。

Synology DSM 4.1のヘルプ
Synology DSM 4.1のヘルプ

記述されている日本語は普通に違和感がない文章で、台湾メーカーですが日本のスタッフがいるんだろうなーと思える内容。DSMは複数の言語に対応していますから、ちゃんと国別でスタッフがいるんでしょうね。きっと。
しかし別の機会にSynologyのカタログ(印刷されたカタログ)を見たことがあるのですが、カタログの方は文字化けしてたり日本語が微妙だったり・・・ご愛嬌的な部分も少しありましたが、とは言っても全体的に良くできています。台湾メーカーの物作りの質の高さは言語に対してもよくなってますね。

DSMよりも、たまにWindowsを見たときの方が違和感を感じますね。あの文字の醜さはなんともしがたい・・・。DSMは文字のバランスもいいし半角カナなんて使ってないし。Winも8になったら少しはましになっているのかもしれませんけどね。


 
madogiwa:気が向いたときに更新する雑多な覚書メモ♪
Copyright © 2024 gelsomino
All rights reserved.